2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

他意はないらしい

帰ってきた業界コント 「もしもマクドナルドが図書館みたいだったら」 (egamiday3) を読む。 「…あ、でも紙ナプキン、少ししか残ってないですよ」 「大丈夫。紙はなくならない」 「何の話ですか。…」 おもしろすぎました。

なるほドリvsわからん!

新聞記事のチェックをするようになって、毎日と朝日に初心者向け? のよく似た解説コーナーがあることに気付いた。毎日は「質問なるほドリ」で、ひよこ? の絵が添えてある。朝日は「ニュースがわからん!」で、フクロウ? の絵。ていうか、フクロウも鳥だし…

年末の到来は保留

きのうひとつだけ来なかった書店さんご来室。まぁ水曜日が普段通りなんだけど。納品、受入。少数。直送の雑誌と寄贈本も一緒に処理する。 製本雑誌はようやく今週末に帰ってくることが決まった。涙 やっぱこの時期はあかん。あかんで。 雑誌に旅をさせるなら…

コンビニ至上主義

神戸市灘図書館、コンビニでの資料の返却受付を開始 (CA-R) を読む。 うん、コンビニでできると便利よね。 んで、そのうち貸出もできるようになったりしてね。 予約本とか受けとるだけなら来館する必要もないわけだし。 司書の資格取るとき書いたレポートで…

六法グモ

今日は、書店さんがたくさん来た。 洋書の納品、ボスとの打ち合わせ、あと明日来るはずの研究費用の和書がなぜか今日に。おまつりの影響らしい。ふーむ。 そんなわけで、職場もおまつり状態に。いや、そんなことはないが、地味にやることがいっぱいになって…

雑誌よもどれ

午後出勤。雨。 受入待ちの本を処理する。夏前くらいに宅配業者が変わって、届く時間が1-2時間遅くなったので、どうしても昼休みを挟んで中途半端になってしまいがち。 ボスはお出かけだったけど、土曜に事務の方から聞かれた洋雑誌の契約状況は回答してもら…

採られなかった方の数

最高裁判所判例集は民事判例集と刑事判例集が合冊になって毎号出ており、判例集としてのページと、民集・刑集それぞれとしてのページが両方振られている。引用するときは普通民集として・刑集としてのページ数を書くことになってて、判例DBとかの書誌情報で…

日経が「読める」

朝日新聞の話をしたので、日経も気になってきて、 日経テレコン21の更新タイミングを調べてみる。 Q13.検索できる記事の収録期間と更新のタイミングを教えてください。 日本経済新聞本紙なら、1975年4月から最新の朝夕刊まで検索していただくことができま…

はやくきけるぞう

朝日新聞記事データベース「聞蔵」について、なにやら文書が届いた。 もらったのとちょっと違うけど、これな(PDF)。 朝日新聞記事データベースにおいて、新たに13府県の県庁所在地以外の地域面記事を追加します。また、データベースの更新時間も繰り上げ…

名前は官報

平成20年9月30日の官報を見たい。司法試験の合格者が掲載されているときいた。 (レファレンス協同データベース) を読む。 去年まで、法務省のWebサイトかなんかに全部の氏名が掲載されてた気がするんですが、今年は番号のみ。 「誰が受かったかはわからない…

rest of the memory

ブルボン小林『ジュ・ゲーム・モア・ノン・ブリュ』(ちくま文庫) を読んでいる。(趣味で) 90年代初頭、ゲーム世界にもCD-ROMが登場した。その大容量をいかに使いこなすかということが試行錯誤された時代があった。現在のように三次元のキャラクターを自…