" 2 ふ

先週から毎日新聞で毎週金曜日に「グーグルで検索」という連載が始まっている。
著者はテクニカルライターの小野均さん。


初回の11日はキーワード検索のコツについてだったのだけど、こういう記述が含まれていた。

取り除きたい情報をキーワードとし、その前に半角で「-」(マイナス)を付けて再検索すればよい。半角の「-」は、入力モードを「半角英数」にしてキーボード上に「= - ほ」と記されているキーを押すと入力できる。
毎日新聞6月11日朝刊16面)

「"」は、入力モードを「半角英数」にして「Shift」キーを押しながら、キーボード上に「" 2 ふ」と記されたキーを押すと入力できる。キーワードを挟むかっこは同じ「"」でいい。
(同上)


新聞の読者層を意識した書き方だと思うけど、なかなかこういうところまで説明できないと思うのね。目が行き届いているなぁと。えらい。


18日の第2回にも、

ホームページ閲覧ソフト「インターネットエクスプローラ」のバージョンが6の場合は表示が異なる。
毎日新聞6月18日朝刊15面)

というのがあって、「ブラウザ」という言葉を使わずにIEを説明している。
なるほどね。


ところで余談だけど、今度は「閲覧」という言葉が普通に通じるか、という問題がある。
これはむしろ若い人に対してちょっと厳しい語彙かもしれない。


しかし、ひょっとして、「閲覧」という言葉を知らない人には「ブラウザ」で通じるのだろうか。
逆に、「ブラウザ」を知らない人は「閲覧」なら通じるとか。


単なる思いつきの仮説だけど、なんか、ありそう。