The National Media Art Center

文化庁メディア芸術プラザのサイトがリニューアル
(CA-R)
を読む。


誰も正式な仮称で呼んでくれない、(笑
例の「国立メディア芸術総合センター」には、
こういう類の展示品が保管されることになると思うので、
よくわからないで揶揄だけしてる人たちはよく見といてもらいたい。


だいたい文化庁がメディア芸術祭をもう何年もやってるのに、
新聞記者が「内容がはっきりとはイメージできない」
とか書いちゃうのはただ単に何も調べてないだけだと思う。


まぁメディア芸術祭とメディア芸術総合センターが全然一緒に語られてないのもおかしいっちゃおかしいんだけど。もっとアピールしようよ。


ぼくはメディア芸術祭がすごく好きで、
ああいうのを通年で見られないのが残念に思っていたので、
施設ができるのは良いことだと思う。
規模とかが適切なのかどうかはしらんけど。


・・・あんまり図書館関係ないからこのくらいで。笑
でも、こういう施設が必要になったのも、
いつまでもなんとなく揶揄されてしまうのも、
図書館が漫画をただ漫画だという理由だけで適切に収集してこなかったことだって一因になってるような気はするんだぜ。
文化を作るはずの図書館が・・・ってダメだ、また変にマジメになるからこのくらいにしとこっと。


P.S.
こないだ読んだ記事では、入場料が250円で試算されていた。
なんだその、漫喫30分あたりの料金みたいな設定は!
だから揶揄されんじゃないのか?笑
規模に対して安すぎるだろ。なめてんのか。